CBSの60 Minutesで「Breakthrough: Robotic limbs moved by the mind」というタイトルの映像が放送されていたので見てみました。「思考でロボットの手足を動かす」というもので、見る前に勝手に想像していたものよりも、はるかに凄いものでした。映像を見て、すでに現場レベルでここまでできてしまったのかと、とにかく驚くばかりでした。日本は医療技術の基礎研究は進んでいるが、医療現場での利用段階になると他の先進国に比べて...[続きを読む]
突然、PCのファンが止まらなくなり、タスクマネージャを見ると、CPUの1つが50%ぐらい使い続ける状態になっていました。プロセス一覧を見てもCPUを使っているものがなく、リソースモニターの方を見たところ、「PresentationFontCache.exe」というプロセスが動いていることに気が付きました。これは「Windows Presentation Foundation Font Cache」というサービスのプロセスらしく、「開始中」の状態で止まっていました。調べてみた...[続きを読む]